
■あっさりお雑煮■

chappy_ @cook_40140238
あっさり味。物足りない感がありますが、旦那さんはむしろこれがいいんだそうです。
このレシピの生い立ち
実家で具沢山のお雑煮を頂く事が多いので、自分の家では軽めなお雑煮を。
■あっさりお雑煮■
あっさり味。物足りない感がありますが、旦那さんはむしろこれがいいんだそうです。
このレシピの生い立ち
実家で具沢山のお雑煮を頂く事が多いので、自分の家では軽めなお雑煮を。
作り方
- 1
1/1追記
※ごめんなさい、お醤油の記載が多かったので減らしました。
味が濃かったらお水を足して薄めて下さい; - 2
ほうれん草を茹でて(お浸しを作る要領で)5cm程度に切っておく。
- 3
大根を短冊切りにする。
- 4
お鍋にだし汁とみりんを入れて、大根を煮る。
- 5
大根が煮えたら、お醤油と塩で調味。おつゆの完成。
- 6
お餅を焼くか、別のお鍋で茹でてから、4のおつゆに投入。お好みの硬さまで煮て下さい。
- 7
お椀によそって、1で茹でておいたほうれん草と、三つ葉をたっぷり乗せてお召し上がり下さい。
コツ・ポイント
調味料はいつも目分量で投入してるので適当ですごめんなさい。。。お出汁強目が美味しいです。
鶏肉を足しても美味しいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18218789