作り方
- 1
大晦日!調理開始!
水、人参、ごぼうを鍋に入れ、中火。 - 2
沸騰したら、鳥ももを入れ、弱火で5分。
- 3
調味料を入れる。弱火で5分。あくを取る。ひとまず終わり。
- 4
ほうれん草は別茹でして、切っておく。
- 5
お正月!
お餅を焼いて、お湯を沸かして、温め直す。
お餅をお湯に通す。 - 6
お椀に、お餅、ほうれん草を入れて、温かい汁を入れたら出来上がり!
コツ・ポイント
大根は入りません!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19449035