お雑煮

♡禅ママ♡
♡禅ママ♡ @cook_40153958

③の工程が面倒であれば④の工程で水から入れ、ある程度柔らかくなったら調味料を入れるといいと思います!

お雑煮

③の工程が面倒であれば④の工程で水から入れ、ある程度柔らかくなったら調味料を入れるといいと思います!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. だし汁 1000cc
  2. 醤油 50cc
  3. みりん 25cc
  4. 鶏もも肉 120g
  5. 大根 100g
  6. 人参 40g
  7. しいたけ 2個
  8. 三葉 5g
  9. ほうれん草 1袋
  10. お餅 4個

作り方

  1. 1

    ほうれん草を茹でて冷水にとり、水を絞ってカットしておく。
    三つ葉もカットしておく。

  2. 2

    大根はいちょう切り、人参は型でくり抜き、しいたけは飾り包丁を入れておく。
    鶏もも肉は一口大にカットする。

  3. 3

    しいたけ以外の野菜類はあらかじめ4~5分湯通ししておく。

  4. 4

    鍋にだし汁、醤油、みりん、2の材料を入れ、中火にかけて具材に火が通るまで煮る。

  5. 5

    餅を焼いてお椀に入れる。

  6. 6

    お椀に雑煮汁を注ぎ、三つ葉を添えて完成です!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
♡禅ママ♡
♡禅ママ♡ @cook_40153958
に公開
クックパッドレシピ投稿初心者です!とにかく簡単に作れる物が大好きです♡これからは少しずつですがレシピに残していきたいと思いますのでよろしくお願い致します(^ ^)
もっと読む

似たレシピ