冷蔵庫の余りものでワンプレート朝食2!

MamaCan
MamaCan @cook_40044861

冷蔵庫にある常備もので作りました!
今回スープがちょっと豪華ですが、レトルトのもので十分です!
このレシピの生い立ち
昨夜のあまったサラダや常備もので朝ごはん2!
あるもので作る努力をしています(^^♪

冷蔵庫の余りものでワンプレート朝食2!

冷蔵庫にある常備もので作りました!
今回スープがちょっと豪華ですが、レトルトのもので十分です!
このレシピの生い立ち
昨夜のあまったサラダや常備もので朝ごはん2!
あるもので作る努力をしています(^^♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 6枚切りトースト 4枚(大人2・子ども2なら3枚)
  2. 2個
  3. 牛乳 300cc
  4. ニラエッセンス 少々
  5. ウインナー 適量
  6. 昨日の残りのサラダ(作っても良し) 適量
  7. 粉糖 適量
  8. *お好みで*
  9. ・メープルシロップ 適量
  10. ホイップクリーム 適量
  11. チョコシロップ 適量
  12. ◎バター(焼く時に) 適量(少し多めが美味しい)

作り方

  1. 1

    何でもいいのでカップに卵1個を入れ、牛乳150ccを入れ、バニラエッセンスを入れて混ぜる。

  2. 2

    バットに移し替えて、適当な大きさに切ったパンを浸す(両面)
    大体片面5分弱位。

  3. 3

    レトルトのスープを温める。今回はリッチにミネストローネ、オマール海老のビスクとコーンスープ・・・インスタントの粉でもOK

  4. 4

    中火でフライパンにバターを入れ、溶けたら②のパンを入れて焼く。片面が焼けたら、ひっくり返して火を弱めてじっくり焼く。

  5. 5

    レトルトのスープを温めているときに、ウィンナーもボイルする。
    子ども用にお花型、大人は・・・今日はタコにしました。

  6. 6

    ④のパンを再びひっくり返して、温める。
    (ふっくらやわらかめがいい時は、④でひっくり返したら、フライパンに蓋をする)

  7. 7

    温まったスープをよそり、お皿にフレンチトースト、サラダ、ウィンナーを乗せて、子ども用プレートできあがり!

  8. 8

    大人用です♪
    あと半分、三角フレンチトーストが乗ります♪

コツ・ポイント

フレンチトーストの焼き加減・・・カリっとふわっとがお好みなら、はじめちょっと強火にして、あとじっくりと弱火で焼くと、いいかもしれません。
ウィンナーは色々変えて見ると楽しい!子どもたちが好きなのは「お花型」ちょっとコツがいるけど、カワイイ♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
MamaCan
MamaCan @cook_40044861
に公開
ワーキングマザーです。日頃は手抜きばかりですが、イベントにはちょっぴり力が入ります♪最近は長女のお友だちとお菓子を作ることが楽しくなってきました♪
もっと読む

似たレシピ