フライパンで簡単☆焼きみたらしだんご

nyuppy @cook_40076246
おだんごをパンケーキのように平たく焼きました。
外はカリッと、中はやわらか♪
こねずに丸めずに簡単に作れます☆
このレシピの生い立ち
簡単に作れるおだんごを考えていたら、この形になりました。
作り方
- 1
ボウルにだんご粉と水を入れて、泡立て器でよく混ぜます。
水は一度に入れて大丈夫です。 - 2
フライパンを加熱して1を丸く流し入れ、中火で6~7分、焼き目がつくまで両面焼きます。表面が乾いてから裏返します。
- 3
小鍋に☆を入れて混ぜながら加熱して、たれを作ります。
とろみがつけばOKです。 - 4
2が焼けたらお皿に盛り、たれを添えて完成です。
コツ・ポイント
使用するだんご粉によって仕上がりに多少違いがあります。水の量を調整して好みのやわらかさにして下さい。
大きさやたれの味もお好みで。あんこでも美味しいです。
重ねておくとだんごがくっつきます。
1枚ずつラップをして保存して下さい。
似たレシピ
-
うちの定番おやつ、みたらしだんご☆ うちの定番おやつ、みたらしだんご☆
毎週のように作っている、うちの定番みたらしだんごです。うちの子はおだんごコネコネ大好き、一緒に作ると楽しいですよ♪mikamika
-
-
-
-
-
-
-
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219457