うちの定番おやつ、みたらしだんご☆

mikamika
mikamika @cook_40028398

毎週のように作っている、うちの定番みたらしだんごです。うちの子はおだんごコネコネ大好き、一緒に作ると楽しいですよ♪

このレシピの生い立ち
レシピID:18005741ぽぽたんこぶさんのもちもち感と、レシピID :17753323にゃぁくんさんの時間が経っても固くならないみたらしだんご、両方のいい所を参考に、やっと私好みのみたらしだんごができました。お二人の素敵なレシピに感謝です♪

うちの定番おやつ、みたらしだんご☆

毎週のように作っている、うちの定番みたらしだんごです。うちの子はおだんごコネコネ大好き、一緒に作ると楽しいですよ♪

このレシピの生い立ち
レシピID:18005741ぽぽたんこぶさんのもちもち感と、レシピID :17753323にゃぁくんさんの時間が経っても固くならないみたらしだんご、両方のいい所を参考に、やっと私好みのみたらしだんごができました。お二人の素敵なレシピに感謝です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

子供一口サイズ28~30個
  1. だんご粉 100g
  2. 白玉粉 30g
  3. 絹ごし豆腐 140~150g
  4. みたらしだんごのタレ
  5. 砂糖 50g
  6. 醤油 30g
  7. 片栗粉 大さじ1
  8. 100g

作り方

  1. 1

    だんご材料をボウルに入れ、粉っぽさがなくなるまでよくこねる。固さは耳たぶより少し固めに。
    一口サイズにちぎり、丸める。

  2. 2

    鍋でお湯を沸かし、沸騰したらだんごを入れ、だんごが浮いてきたら、火を弱め2分加熱。茹で上がったら、氷水に取り冷ます。

  3. 3

    タレ材料を深めの耐熱容器に入れ、レンジ700wで1分30秒加熱。一端取り出し混ぜ、再度30秒加熱。よく混ぜる。

  4. 4

    木綿豆腐でも出来ました。ちょっと固めかな。

コツ・ポイント

手順3でみたらしだんごのタレが透明になっていなければ、再度20秒レンジでチンして下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mikamika
mikamika @cook_40028398
に公開

似たレシピ