おばあちゃんのバラ寿司

亜細亜食堂 @cook_40039792
88歳になる婆ちゃんのバラ寿司。
素朴だけど美味しんです☆
シバ漬けとラッキョのアクセントが特徴ですp(^^)q
このレシピの生い立ち
88歳になる田舎のばっちゃん。
田舎に帰ったときは、バラ寿司作っててくれるんです。
小さい頃から、このバラ寿司が大好きだったんですよ~☆
おばあちゃんのバラ寿司
88歳になる婆ちゃんのバラ寿司。
素朴だけど美味しんです☆
シバ漬けとラッキョのアクセントが特徴ですp(^^)q
このレシピの生い立ち
88歳になる田舎のばっちゃん。
田舎に帰ったときは、バラ寿司作っててくれるんです。
小さい頃から、このバラ寿司が大好きだったんですよ~☆
作り方
- 1
ごはん(2合)は水加減を少なめにし、みりん(小1)と コブ茶少量を入れて炊きます
- 2
具材の作り方は、バラ寿司の要領と全く同じです
- 3
刻んだシバ漬けと刻んだラッキョが、婆ちゃんの特徴!!
コツ・ポイント
寿司酢は、10倍にして作りおきしています。
(例えば10倍の寿司酢だと、ご飯を2合炊いて50cc程度の寿司酢を入れるだけでOK)
冷蔵庫で3ヶ月間の保存が可能なんですよ!!
似たレシピ
-
おばあちゃんのばら寿司*(ちらし寿司) おばあちゃんのばら寿司*(ちらし寿司)
あたしのおばあちゃんが作る、大好きなばら寿司(ちらし寿司)。自分好みに調味料の増減をしてみてね\(^-^)/ Mee1103 -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219509