作り方
- 1
切り干し大根は、揉み洗いして水に漬けて戻し、アサリも塩水で砂抜き。
- 2
ニンジンは千切り。
お揚げは拍子切りで湯抜き。 - 3
小鍋でアサリを酒蒸しにして、
- 4
殻を剥いて、蒸し汁も取っておきます。
これが出汁。 - 5
切干、ニンジン、お揚げをサラダ油で炒め、
- 6
4のアサリと水、調味料で炊きます。
- 7
水分が底にブクブクする位まで煮詰めて出来上がり♪
コツ・ポイント
5で炒める際に鷹の爪を少々加えると引き締まります。
7では多少煮汁が残っていても、具材が汁を吸ってしっとりします。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
アサリのだしがきいたノンオイル切干大根煮 アサリのだしがきいたノンオイル切干大根煮
油揚げといため煮するのが定番の切干大根、アサリ水煮缶のだしを利かせて、ノンオイルで煮てみました。(切干大根の水戻し不要) SachikoS
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219760