水ゼリーならぬ、水寒天♪私の好きな食べ方

マリmama @cook_40049893
まるで和菓子的な…。(*´∇`*)黒蜜たっぷり♪きな粉たっぷり♪入れて楽しんで下さい。(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
ゼリーより寒天の方が私的に好きだったから…。
水ゼリーならぬ、水寒天♪私の好きな食べ方
まるで和菓子的な…。(*´∇`*)黒蜜たっぷり♪きな粉たっぷり♪入れて楽しんで下さい。(*´∇`*)
このレシピの生い立ち
ゼリーより寒天の方が私的に好きだったから…。
作り方
- 1
水と粉寒天を鍋に入れて完全にとかす。
- 2
寒天が、とけたらカップに均等に流し入れて、あら熱がとれたら冷蔵庫に入れて冷やし固める。
- 3
冷やし固まったら、スプーンなどを使って、かき混ぜて固まった寒天をクラッシュ状にする。
- 4
クラッシュ状になったら上から黒蜜、きな粉を、たぁ~っぷりとかけて出来上がり。♪
めしあがれぇ~。(*´∇`*)♪
コツ・ポイント
黒蜜、きな粉は、たっぷり入れて楽しんで。(*´∇`*)♪
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
ひんやりぷるん~プリン風水ゼリー2層仕立 ひんやりぷるん~プリン風水ゼリー2層仕立
水ゼリーをプリン風に2層にしました!ひっくり返すと黒みつトロ~暑い夏に(^-^)#prfmPOPFesRecipe K1ぱぱ -
まんまる水ゼリー・材料3つカロリーゼロ まんまる水ゼリー・材料3つカロリーゼロ
夏にピッタリ見た目も涼しげなまんまる水ゼリーきなこや黒蜜、カラメルソース、練乳などかけて食べても罪悪感なし! okabu大根 -
ダイエット水ゼリー♡なんちゃってわらび餅 ダイエット水ゼリー♡なんちゃってわらび餅
最近流行りの水ゼリー簡単なのに味は美味しい!!!!トッピングを変えて 沢山アレンジが可能!!寒天にするとヘルシー!! コケコパンダ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219776