ツナと高菜の冷製スパゲッティ

マダムアサヒ
マダムアサヒ @cook_40049803

タルタルソースからヒントを得たパスタソース。ピクルスの代わりに高菜のお漬物を使い和風仕立てにしてみました。
このレシピの生い立ち
きゅうりのピクルスを使ってタルタルソースを作っている時、その香りが高菜のお漬物にとてもよく似ていたので、マヨネーズの分量を半分にしその分ヨーグルトを混ぜて、さっぱりした味の和風タルタルソースに仕上げ、冷製パスタのソースとして使ってみました。

ツナと高菜の冷製スパゲッティ

タルタルソースからヒントを得たパスタソース。ピクルスの代わりに高菜のお漬物を使い和風仕立てにしてみました。
このレシピの生い立ち
きゅうりのピクルスを使ってタルタルソースを作っている時、その香りが高菜のお漬物にとてもよく似ていたので、マヨネーズの分量を半分にしその分ヨーグルトを混ぜて、さっぱりした味の和風タルタルソースに仕上げ、冷製パスタのソースとして使ってみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 冷製専用パスタ 150g
  2. プレーンヨーグルト 1/2カップ
  3. マヨネーズ 1/2カップ
  4. 高菜のお漬物、株の部分を細かくみじん切り 大さじ2
  5. たまねぎ、極力細かくみじん切り 大さじ2
  6. レモン 小1/2個分
  7. 塩ブラックペッパー 適宜
  8. オイル漬けツナ缶、油切りする 1缶(約150g)

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯に多めに塩(分量外)を加え冷製専用パスタを茹でる。茹で上がったら流水にさらし水切りしてお。

  2. 2

    ツナ以外の材料を合わせスパゲティソースを作る。レモンの量はお好みで増減。

  3. 3

    ボールに1とツナを入れ2のスパゲティソースで和える。

コツ・ポイント

ツナの他に、牛乳で茹でた生鮭の身をフレークにしたものや、塩こしょうで焼いたとり胸肉を裂いて加えてみても美味しいでしょう。さっぱりした味のソースで夏にピッタリ。パンチのある味にするのであれば、隠し味にタバスコを数滴加えてみるのも手です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
マダムアサヒ
マダムアサヒ @cook_40049803
に公開
2014年夏、再び大阪に、今度はアメリカから逆移住!カフェを開業しま~す。料理教室も開講中。http://ameblo.jp/cookinglish/これまでクックパッドさんに掲載させて頂いたレシピの多くは、上記ブログ開設に伴い移動させていただきました。マイフォルダーに保存していただいたレシピが見当たらない場合は、上記のブログにアクセスして、お料理の種類に応じテーマからお探し下さい。
もっと読む

似たレシピ