作り方
- 1
チンゲン菜は葉と茎に分けそれぞれ細く切り沸騰したお湯に少量の塩を入れ茎から茹で1分後に葉を入れ1〜2分茹でザルにあける
- 2
1のチンゲン菜を流水にあてた後にしっかり絞りボールに入れ油切りしたツナ缶と塩昆布を和え、お好みで醤油を入れ味を調え完成
- 3
2017年11月16日に話題入り致しました。皆様ありがとうございました。
コツ・ポイント
簡単すぎてありません
似たレシピ
-
作り置きおかず!こんにゃくの甘辛煮 作り置きおかず!こんにゃくの甘辛煮
塩昆布がいい仕事してます!16年11月3日作りおきおかずトップ10、12月3日1位、17年7月1日話題入りありがとう♪ さかなぷりん -
-
-
-
-
-
-
-
-
青梗菜とシーチキンのマヨネーズ和え 青梗菜とシーチキンのマヨネーズ和え
話題入り感謝です!シーチキンと青梗菜を、マヨ、マスタードとレモンでさわやかに和えてみました。野菜を美味しく食べれます。 みんとこ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18220723