プリン巻いちゃった♪ロールケーキだよ♡

プリンを巻いたロールケーキ♪
1度で2度美味しい♡♡♡
このレシピの生い立ち
スーパーにプリンを芯にしたロールケーキが売ってました!
とっても美味しそうだけど、これって作れるじゃん!と思い、買わずに作りました(^m^)美味しいですよ♪♫
プリン巻いちゃった♪ロールケーキだよ♡
プリンを巻いたロールケーキ♪
1度で2度美味しい♡♡♡
このレシピの生い立ち
スーパーにプリンを芯にしたロールケーキが売ってました!
とっても美味しそうだけど、これって作れるじゃん!と思い、買わずに作りました(^m^)美味しいですよ♪♫
作り方
- 1
プリンを作ります!
ボウルに卵を割りいれ、泡立てないように混ぜます! - 2
鍋に砂糖と牛乳を入れ、砂糖が溶ける程度に加熱します!
- 3
砂糖が溶けたら、卵のボウルに流し入れ全体を良く混ぜます、
バニラオイルも入れます! - 4
耐熱の長方形型(継ぎ目の無いもの)に漉しながら流し入れ、170度のオーブンで30分蒸し焼きにします!
- 5
荒熱が取れたら、冷蔵庫でしっかり冷やします!
- 6
ロールケーキ生地を焼きます!
卵を大き目のボウルに割りいれます! - 7
ハンドミキサーでもったりするまで、泡立てます!
泡立て始めてから、3~4回くらいに分けて砂糖を加えます。 - 8
こんな感じにあわ立ったらOK
とろっとリボン状~♪ - 9
薄力粉を振るいながら加え、全体をさっくり混ぜ合わせます!
*捏ねないで下さいね^^ - 10
クッキングシートを敷いた、天板に生地を流し入れ、200度に予熱したオーブンで10分焦げないように焼きます!
- 11
焼きあがったら、すぐに全体をラップで包んで、荒熱を取ります!
こうすると、しっとりした生地になります♪ - 12
10の写真は、アルミホイルが間に入ってます!
こうするとラップがくっつかないから良いよ♪ - 13
シロップを作ります!
耐熱の器に、メープルシロップと、水と、ラム酒を入れレンジ1分加熱!
冷ましておきます。 - 14
生クリームを泡立てます!
ボウルに生クリームと砂糖を加え、ハンドミキサーでホイップ♪
巻く直前に泡立ててくださいね! - 15
ロールケーキ生地の荒熱が取れたら、巻き巻きタイム♪
まず、プリンを2センチほどに切ります! - 16
ケーキ生地に、シロップを塗り、生クリームを、まき始めのほうに多めに、巻き終わりは少なめに全体に乗せます!
- 17
巻き始めの方に、15のプリンを乗せます!
固めのプリンだけど、切れやすいので慎重に。。。 - 18
はじから、少しきつめに、巻き巻き!
全部巻いたら、ラップでしっかり包んで、冷蔵庫へ。。。 - 19
よ~く冷やしてから、カットしてね♪
コツ・ポイント
プリンは、固めの方が扱いやすいので卵大めです!
ロールケーキは、なるべくキメを細かくしたいので、ハンドミキサーは弱で気長に混ぜてくださいね!
シロップはお好みのもので良いと思います!
メープルにするとよりプリンぽいかな~と。。。
似たレシピ
-
-
◆おせちの栗きんとんdeロールケーキ◆ ◆おせちの栗きんとんdeロールケーキ◆
おせちで余った栗きんとんを使ってロールケーキを作りました!おせちに飽きたらケーキに変身させましょう('-^*)ok ゆうじママ -
-
-
-
東京ば○な??風な@ロールケーキ@ 東京ば○な??風な@ロールケーキ@
ロールケーキの生地さえ美味しく出来れば・・・・異国にいても地方に住んでも(笑)、手軽に東京ば○なが食べられる~!!かも?(爆)ブログ「*美味しい魔法*」も営業中です。 http://03377.blog55.fc2.com/ いろはにほへと -
-
-
-
HMで簡単♥ぷるとろっプリンロールケーキ HMで簡単♥ぷるとろっプリンロールケーキ
♡カテゴリ掲載レシピ♡フワッフワのロールケーキ生地の中にはほんのり塩気が美味しいバニラクリームとプリンくせになる味♡ ♪♪maron♪♪ -
その他のレシピ