簡単もう一品!エリンギのベーコン巻き

398kitchen @cook_40115576
もう一品何か欲しい時、簡単で手軽に出来てお酒もすすみます。
このレシピの生い立ち
ただのベーコン炒めでは物足りないので
エリンギでボリュームを足しました。
作り方
- 1
エリンギをベーコンで巻きます。
エリンギの頭は巻きにくいので
先に頭だけ切っておきます。 - 2
エリンギの茎にベーコンを巻きます。
ベーコンを巻いてからエリンギを切
った方がきれいに切れます。 - 3
頭は余った茎部分と一緒に
ベーコンで巻いてしまいま
しょう。こんな感じで爪楊
枝で留めます→ - 4
エリンギの茎に焼き色をつけます。
茎に焼き色がついたらベーコンにも
焼き色をつけていきます。 - 5
塩胡椒で味付けをします。ベーコンが
巻いてあるので結構味がありますが、
お好みで醤油を足すとまた美味しいで
す。
コツ・ポイント
ベーコンはよくある三連の物を使用しま
した。エリンギの大きさによって、ベー
コンの量は違ってきますのでエリンギを
細く切るか、ベーコンを足して下さい。
粗挽き黒胡椒や柚子胡椒でも美味しく
いただけますので、是非♡
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18221547