ピーマンハンバーグ

ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189

子供に食べて欲しい香味野菜がたっぷり入ったアジア風ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
子供が苦手な野菜を食べさせたくて考案。

ピーマンハンバーグ

子供に食べて欲しい香味野菜がたっぷり入ったアジア風ハンバーグです。
このレシピの生い立ち
子供が苦手な野菜を食べさせたくて考案。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8~10コ位
  1. 豚挽き肉 400g
  2. ピーマン 10コ
  3. セロリ 1茎
  4. 玉ねぎ 1コ
  5. ○にんにくみじんぎり 1かけ
  6. ○バター 10g
  7. ■塩コショウ 少々
  8. ■ナンプラー 大さじ2/1
  9. ■パンコ 1cup
  10. マヨネーズ:チリソース:ヨーグルト 1.5:1:1

作り方

  1. 1

    ピーマン・セロリ・玉ねぎは全てみじんぎりにする。フライパンに○を中火で熱する。野菜をがしんなりするまで炒める。

  2. 2

    野菜が全体にしんなりしてカサが減ったら粗熱をとり、挽き肉と■をあわせて粘りが出るまでよく混ぜる。

  3. 3

    楕円形に丸める。フライパンに薄く油をのばして中弱火(IH5)で片面4~5分ずつ、軽く焦げ目がつくまで焼く。

  4. 4

    楊枝をさしてみて透明な肉汁が出たら焼き上がり。ソースの材料をあわせて適量かけていただきます。

コツ・ポイント

野菜が水分を適度に含んでるので、焼くときに水を入れる必要はないです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ちゃんゆぅ
ちゃんゆぅ @cook_40039189
に公開
7才の女の子と、2才の男の子と女の子の双子のママです♪クマさんみたいなパパと5人暮らし!手作りが大好き♪ 趣味:料理・パン・お菓子作り・パッチワーク・洋裁・クロシェetc。
もっと読む

似たレシピ