作り方
- 1
桃はきれいに洗い包丁を縦に筋にそってくるりと一周入れ二つに割って種を取り(アボカドを切る時のように)手で皮をむく。
- 2
なるべくきれいな桃色部分の皮と種は捨てずにお茶のパック等に入れておく。
- 3
桃をだいたい同じ大きさに切りホーローの鍋に入れる。砂糖とレモン汁の半量(大1)を入れ約30分放置
- 4
水分がこんなに出てきたら2の皮と種が入ったお茶パックを一緒に入れ火にかけます。アクを取りながら中火で30、40分ほど
- 5
焦がさないようにかき混ぜながらお好みの硬さにまで煮詰める。残りのレモン汁(大1)を入れ、一煮立ちしたら出来上がり。
- 6
皮と種の入ったパックを取り出し、保存は熱湯消毒したピンに入れ荒熱が取れたら冷蔵庫へ♪
- 7
パンやヨーグルトはもちろん、オートミールにも蜂蜜の代わりにかけちゃってます^^
コツ・ポイント
皮を入れるのはジャムがきれいな桃色になるからです。種を入れるのは種からペクチンが出るからです。
なので皮はきれいな桃色部分のみを使用して下さい。種は汚れていたら使わず、きれいな種だけを使って下さいね。
※今回はかなり小さめの桃を使用
似たレシピ
-
-
-
しっとりあま~い♪桃のパウンドケーキ☆ しっとりあま~い♪桃のパウンドケーキ☆
しっとりしていて桃がたっぷり甘い桃の香りがフワッのパウンドケーキです♪【2008年9/3話題入りさせて頂きました!】 miki-taka -
-
-
-
桃ゼリー*贅沢フルーティなデザート 桃ゼリー*贅沢フルーティなデザート
クックパッドニュース掲載感謝!桃の香りいっぱい、果実からでた自然な桃色が美しいゼリー、準備は10分です!おもてなしに♡ LaRay -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18222256