皮から手作り♪簡単春雨春巻き

suzuiri
suzuiri @cook_40129806

皮から手作りなので、安あがり♪しかも、簡単!本格的な春巻きを手軽に食べられます(^ ^)/
このレシピの生い立ち
春巻き用の皮ってすごい高いな~と思っていて。。簡単に本格的な春巻きを安く作りたかった!!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 小麦粉 100g
  2. 片栗粉 大さじ1/4
  3. ★水 150cc
  4. ★塩 ひとつまみ
  5. 春雨 100g
  6. 豚ひき肉 50g
  7. もやし 1/2袋
  8. しめじ 1/2袋
  9. にら 1/2束
  10. 砂糖 大さじ1
  11. 醤油 大さじ1
  12. 大さじ1
  13. コショウ 適量
  14. 中華のもと 小さじ1
  15. お湯 60ml
  16. ごま 適量

作り方

  1. 1

    《皮作り》
    ★の材料をダマにならないようにすべて混ぜる。

  2. 2

    深みのあるお皿にラップをピンとはる。

  3. 3

    ラップの上に、スプーンに2杯分くらいの1の生地を伸ばす。(丸くても、四角くてもOK。お好みで)

  4. 4

    3を電子レンジで1分40秒チンする。

  5. 5

    周りからそぉっとはがす。(1~5の作業をくりかえす)この材料で6枚位の皮ができます。

  6. 6

    チンしてる間に、もやし・しめじ・にらを2cm位に切っておく。春雨は乾燥したまま4cm位に切る。

  7. 7

    フライパンにごま油を入れ、豚挽き肉を強火で炒める。肉の色が変わったら野菜を全て入れて更に炒める。

  8. 8

    砂糖・醤油・酒・コショウで味付け。中華のもととお湯を入れて春雨を投入。春雨が汁を吸って柔らかくなるまで煮る。

  9. 9

    具を冷ましてから皮に包む。(横から具がはみ出ないように気をつける)キツネ色になるまで揚げれば出来上がり♪

コツ・ポイント

皮は、四角いものが多く売られていますが、丸く作っても意外と巻きやすいです!野菜は、残り物の野菜を使えば、より安くできるのでお好みで変えてください♪

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

suzuiri
suzuiri @cook_40129806
に公開
最近、時短レシピにハマッてます♪ホットプレートを使った料理が大好きです(^ ^)/
もっと読む

似たレシピ