和風アクアパッツァパスタ

秀秀
秀秀 @cook_40021950

和風にして食べやすく、野菜たっぷりにしてボリュームのあるパスタに!ちょっとした時の1品に!
このレシピの生い立ち
アクアパッツァを野菜たっぷりで作ったら汁気が多くなったのでパスタに。

和風アクアパッツァパスタ

和風にして食べやすく、野菜たっぷりにしてボリュームのあるパスタに!ちょっとした時の1品に!
このレシピの生い立ち
アクアパッツァを野菜たっぷりで作ったら汁気が多くなったのでパスタに。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人前
  1. 白身魚(今回は銀だら 2〜3切れ
  2. ニンニク 1かけ
  3. プチトマト 10個
  4. しめじ 1パック
  5. ミニ白菜 1/2個
  6. アサリ 小さめ20粒程度
  7. 白ワイン 大さじ2
  8. 白だし 大さじ1
  9. しょうゆ 大さじ2
  10. 胡椒 少々
  11. パスタ 2人分
  12. オリーブオイル 大さじ2
  13. 大葉 お好み

作り方

  1. 1

    アサリは砂だしして擦り合わせて洗っておく。
    しめじはバラバラに

    白菜は一口サイズに。
    プチトマトは半分に切っておく。

  2. 2

    フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ熱し、ニンニクの香りがしてきたら白身魚を入れる。

  3. 3

    白身魚の両面の色が変わって来たら、しめじ、白菜、プチトマトを白身魚の上にかぶさるようにいれる。

  4. 4

    アサリも入れて、蓋をして蒸し焼きに。

  5. 5

    アサリが開いてきたら、白ワイン、醤油、白だし、胡椒で味を付ける。

  6. 6

    多少ぐつぐつさせて味を見てアクアパッツァは出来上がり。

    塩気が足りなかったら塩を入れて。

  7. 7

    パスタを表示通りに茹でる。

  8. 8

    茹でたパスタをお皿に平らになるように盛り、その上から暖めたアクアパッツァをかけたら出来上がり!!

  9. 9

    お好みで千切りにした大葉をかけて♪

コツ・ポイント

白菜から沢山水分が出るので、水分は足しません。白菜の水分で充分パスタソースになります。
少しスープパスタっぽくなります。ミニ白菜じゃなく普通の白菜1/4でも!魚は白身魚だったらその時の安いお魚で☆

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
秀秀
秀秀 @cook_40021950
に公開
結婚して彼は旦那に。。毎日夕飯を食べる旦那じゃないけど、働きながら夕飯を作るのはやっぱり大変。簡単でおいしい料理を目指して!週末は手の込んだ料理を頑張ります。大勢で集まってワイワイ♪する事が好きなので、そんなときは尚いっそう料理頑張ります!
もっと読む

似たレシピ