アクアパッツァ(パスタ)

りっくんママ。
りっくんママ。 @cook_40116729

簡単にスーパーの切り身で手軽に作れます
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しを食べようと思ったけど気が変わってそこからパスタまで作ったことから。

アクアパッツァ(パスタ)

簡単にスーパーの切り身で手軽に作れます
このレシピの生い立ち
あさりの酒蒸しを食べようと思ったけど気が変わってそこからパスタまで作ったことから。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

大体二人分
  1. あさり 300g
  2. 白身魚 人数分
  3. ミニトマト 6個
  4. 白ワインか酒 大さじ3
  5. にんにく 1片
  6. オリーブオイル 適量
  7. 塩胡椒 適量
  8. パスタ 1束
  9. セリ 適量

作り方

  1. 1

    魚は軽く塩をふり、しばらく置いてからぬめりをキッチンペーパーで取っておく。
    あさりは塩抜き、砂抜きしておく

  2. 2

    オリーブオイルを熱し、中火で魚の皮から焦げ目がつく程度に焼く

  3. 3

    一度魚を取り出し、オリーブオイルを少し出してみじん切りしたにんにくを入れて香が立つまで待つ

  4. 4

    あさりを入れて軽く油と絡め、トマトも追加して魚を真ん中に入れる

  5. 5

    白ワインを入れて少し中火で煮たて、魚を下に汁に浸かるようにしてから蓋をして7分程度弱火で蒸す

  6. 6

    魚をまず取り出し、アクアパッツァ完成です!

  7. 7

    パスタは魚が無い状態にして、パスタを記載より1分短く茹で、アクアパッツァに入れて残り1分をスープで湯がく

  8. 8

    パスタは最後コショウを強めにかけると美味しいです。パセリをかけると色が綺麗でおススメです!

コツ・ポイント

塩胡椒はお好みで足すとより美味しいかもです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
りっくんママ。
りっくんママ。 @cook_40116729
に公開

似たレシピ