アクアパッツア風スパゲティ
白身のお魚なら何でもOK!
簡単でおしゃれなパスタですw
このレシピの生い立ち
旦那の釣ってきた小魚さん達を美味しく頂く方法
作り方
- 1
魚を切り身にする。
貝を砂抜きしておく。
ニンニクをスライスする。 - 2
スパゲティをゆでる。
トマトは種を取って、みじん切りにしておく。 - 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、スライスしたニンニクを炒める。
香りが出たら魚を入れる。 - 4
③に貝を入れ、蓋をして蒸し焼きにする。
- 5
貝の口が開いたら、トマトとゆであがったスパゲティを入れてすこし絡ませる。
- 6
塩で味を調えて、皿に盛りつける。
コツ・ポイント
ピーマンやしめじ、ズッキーニを入れても美味しいです。
イタリアンパセリや水菜をトッピングしたら豪華になりますw
似たレシピ
-
-
ワンポットで簡単♪アクアパッツァパスタ ワンポットで簡単♪アクアパッツァパスタ
フライパン一つで簡単!白身魚だけでも美味しくおもてなしアクアパッツァパスタ♪ダシを吸ったパスタがたまらない♪ ぽてまる太郎 -
-
-
-
-
フライパンで簡単♪アクアパッツァ風パスタ フライパンで簡単♪アクアパッツァ風パスタ
魚介本来の味を活かして。調味料はシンプルに、素材の旨味を吸ったライスパスタが絶品♪ちょっと特別な日のランチやディナーに♪ ケンミン食品【公式】 -
-
-
-
ストウブで切り身でアクアパッツァとパスタ ストウブで切り身でアクアパッツァとパスタ
憧れのアクアパッツァ。丸ごと魚を使うと食べにくいので、切り身で簡単に。パスタも入れてボリューム満点! さなえのおうちご飯 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/17971902