ほくほく焼き枝豆

としこ屋 @cook_40019692
ちょっと時間はかかりますけど、ゆでるよりも絶対に美味しい!ほくほくと豆本来の旨さが際だちます。
このレシピの生い立ち
いつも当然のように茹でていた枝豆ですけど、茹でるよりも焼いた方が煎った方がきっと美味しいよねって思ってやってみたら、これがまぁなんと・・・あと引く美味しさでした。
ほくほく焼き枝豆
ちょっと時間はかかりますけど、ゆでるよりも絶対に美味しい!ほくほくと豆本来の旨さが際だちます。
このレシピの生い立ち
いつも当然のように茹でていた枝豆ですけど、茹でるよりも焼いた方が煎った方がきっと美味しいよねって思ってやってみたら、これがまぁなんと・・・あと引く美味しさでした。
作り方
- 1
豆のさやの両端をはさみで切る。
ボウルに枝豆と塩を入れて、ぎゅっぎゅっともみ込む。皮に傷をつける感じ。 - 2
フライパンに塩ごと入れて(鉄鍋ならベスト)大さじ1杯程度のお水も入れて、ふたをして強火にかける。
- 3
途中で、ふたを開けて上下を返す。
皮に焦げ目がついて、はしっこが割れたような状態が目安。 - 4
できあがり。
コツ・ポイント
面倒でも豆の両端をはさみで切ってください。
(時間なかったら、枝側だけでも許しますけど・・・・・笑)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18224931