ピーマンとじゃこの常備菜-レシピのメイン写真

ピーマンとじゃこの常備菜

タニノウオッカ
タニノウオッカ @cook_40092501

じゃことピーマンのお手軽な一品。
このレシピの生い立ち
角煮(https://cookpad.wasmer.app/recipe/1662905)の煮汁活用レシピw じゃことピーマンだけで、充分美味しい一品に。

ピーマンとじゃこの常備菜

じゃことピーマンのお手軽な一品。
このレシピの生い立ち
角煮(https://cookpad.wasmer.app/recipe/1662905)の煮汁活用レシピw じゃことピーマンだけで、充分美味しい一品に。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ちりめんじゃこ 30g
  2. ピーマン 1パック(およそ8個)
  3. 角煮の煮汁 大さじ2杯
  4. サラダ油 少々

作り方

  1. 1

    ピーマンは種を取り、縦に細く刻む。

  2. 2

    フライパンに油をひき、刻んだピーマンとじゃこを炒める。

  3. 3

    そこに角煮の煮汁を加え、炒り煮状態に…ピーマンに照りが出たら出来上がり。

  4. 4

    粗熱を取って、保存容器に詰めておけば、冷蔵庫に入れておける。常温でも、3日ぐらいは保つよ。

コツ・ポイント

通常なら、醤油と砂糖だけで作るんだが、それを角煮の煮汁で作ると、イヤなクセが抜けて食べ易くなる。ちなみに、義父が出来立てを速攻完食してしまい、みんなに回らなかった一品ですw

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
タニノウオッカ
タニノウオッカ @cook_40092501
に公開
怪しい料理を作る事が、しばしばありますw できるだけ、家族がいない時間を見計らって、いろいろ作っております。※2011年、とある農家へ嫁ぎました。
もっと読む

似たレシピ