お正月★我が家の煮しめ

ハル★マキ @cook_40038611
毎年作るこの煮しめは回を重ねる毎に我が家の味になりました。
このレシピの生い立ち
分量を少しずつ変えながら何度も作るうちにコレが一番美味しいと思ったので、いつでも同じ味で作れるようにメモφ(._.)
お正月★我が家の煮しめ
毎年作るこの煮しめは回を重ねる毎に我が家の味になりました。
このレシピの生い立ち
分量を少しずつ変えながら何度も作るうちにコレが一番美味しいと思ったので、いつでも同じ味で作れるようにメモφ(._.)
作り方
- 1
鶏肉は食べやすい大きさに切り、れんこんは乱切り、ごぼうは斜め切りして酢水に浸けてあく抜きする
- 2
干し椎茸は水で戻し(戻し汁は捨てない)軸を切り2等分か4等分する。
- 3
里芋は皮をむき2等分し塩少々で転がして水洗い(ぬめりを取るためですが気にならない場合はしなくても良い)
- 4
こんにゃくは両面に格子状に切り込みをいれて(隠し包丁)縦半分にして2㎝幅に切り下ゆでしておく
- 5
人参は皮をむき乱切り
- 6
絹さやは塩茹でし、鶏肉はフライパンで両面焦げめがつくまで炒める。
- 7
鍋に★を混ぜ合わせておく。
- 8
7に絹さや以外の具材を入れて落とし蓋をし野菜が柔らかくなるまで中火〜弱火で煮込みそのまま置いて味を馴染ませる。
- 9
最後に絹さやを散らして完成
コツ・ポイント
私はアルミ箔の周りをクシャクシャに折り鍋サイズにして真ん中に穴を開けて落とし蓋しています。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18219901