卵焼き器で簡単☆豆腐入り伊達巻

papiraki @cook_40040228
はんぺんがなくてもヘルシーで美味しい伊達巻が作れます☆オーブンを使わず卵焼き器で簡単に♪
このレシピの生い立ち
はんぺんや魚のすり身がなくても伊達巻を作りたくて☆
卵焼き器で簡単☆豆腐入り伊達巻
はんぺんがなくてもヘルシーで美味しい伊達巻が作れます☆オーブンを使わず卵焼き器で簡単に♪
このレシピの生い立ち
はんぺんや魚のすり身がなくても伊達巻を作りたくて☆
作り方
- 1
ボールに材料をすべて入れミキサーにかける。
- 2
卵焼き器に油をひいて、煙がでない程度によく熱する。
- 3
弱火にして 生地を流しヘラで平らにならし、アルミホイルをぴっちり被せて5分焼く。
- 4
裏返して同じように5分焼く。
焼いたらすぐに巻きすの上に置いて巻き、輪ゴムで3箇所ほど巻いて粗熱を取って出来上がり。
コツ・ポイント
ひっくり返すときはお皿を玉子焼き器の上においてひっくり、返し再び卵焼き器に戻し入れるといいです。
巻きすで巻くときは、端っこを真ん中まで持っていくような感じで巻いていくと上手くいきます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
はんぺんと卵焼き器で!ダシ香る伊達巻 はんぺんと卵焼き器で!ダシ香る伊達巻
はんぺんと卵焼き器を使った簡単な伊達巻をご紹介します。甘さを抑えるため白だしを使用し、食べやすい風味に仕上げました。 はるか(食の贅沢) -
-
卵焼き器で簡単♪豆腐でヘルシー!伊達巻き 卵焼き器で簡単♪豆腐でヘルシー!伊達巻き
だしが利いていてほんのり甘い伊達巻きです。卵焼き器で作ることが出来て豆腐を使うことでカロリーカットにも成功♪ ゆゆぶぅ -
卵焼き器で簡単に作れる*ミニ伊達巻き♪* 卵焼き器で簡単に作れる*ミニ伊達巻き♪*
材料5つε=(ノ・∀・)ツ★卵焼き器で作れて簡単な伊達巻き~普段~おやつ、お弁当、おつまみ、喜ばれる1品です★家宝に 753和み四つ葉♪ -
おせち③伊達巻(玉子焼き器で簡単) おせち③伊達巻(玉子焼き器で簡単)
【全工程写真付き】玉子焼き器をホイルで包んで蒸し焼きに!通常サイズの太い伊達巻が完成♪甘さ加減は調整出来るレシピです♥♡ 梅ミッキー -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226201