酒粕でとろーりとろけるチーズ風ディップ

ぴよのふ @cook_40040329
乳製品なしでトロっと♡ゆで野菜につけたり、グラタンなどのとろけるチーズ代わりにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考に、白味噌・練りごまを加えて食べやすく作ってみました。
2009.2.17使いやすい量にできあがるように分量見直し。
酒粕でとろーりとろけるチーズ風ディップ
乳製品なしでトロっと♡ゆで野菜につけたり、グラタンなどのとろけるチーズ代わりにどうぞ♪
このレシピの生い立ち
本のレシピを参考に、白味噌・練りごまを加えて食べやすく作ってみました。
2009.2.17使いやすい量にできあがるように分量見直し。
作り方
- 1
小鍋に酒粕を小さくちぎって入れて豆乳を注ぐ。
※時間があればしばらくおいておくと酒粕が溶けやすい。 - 2
弱火にかけ、木べらなどでよく混ぜ合わせて酒粕を溶かしていく。
- 3
アルコール分をしっかり飛ばして少し煮詰め、白味噌・白練りごまで風味付け。
- 4
さらに煮詰めてとろっとさせ、まとまってきた感じになったら味見して、塩で味を調える。
- 5
火を止めて、酢を加えて混ぜてできあがり♪
- 6
グラタンやドリアにするときは、具と混ぜた方が食べやすいです♪
コツ・ポイント
白味噌・白練りごまの量ははお好みで調節してくださいね。
たくさん作るときは、フードプロセッサーで酒粕を溶かした方が早いです。
※酒粕を使っているので、車を運転する前はたくさん食べないようにご注意を!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
材料これだけ。おせちの残りで黒豆ディップ 材料これだけ。おせちの残りで黒豆ディップ
混ぜるだけの簡単レシピ。甘じょっぱ辛ペーストはパンにも合います。乳製品を使いたくない場合は豆腐で代用しましょう。 くみんちゅキッチン -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18226712