わが家の THE 胡瓜

まおまいららら
まおまいららら @cook_40049404

きゅうりがたくさんあったらこれ!
このレシピの生い立ち
この夏は胡瓜当たり年らしく、ご近所から胡瓜が集まってきます。

わが家の THE 胡瓜

きゅうりがたくさんあったらこれ!
このレシピの生い立ち
この夏は胡瓜当たり年らしく、ご近所から胡瓜が集まってきます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

たくさん!
  1. 胡瓜 20本
  2. しょうゆ 90cc
  3. さとう 50g
  4. 20cc
  5. しょうが 1片
  6. 焼酎 50cc

作り方

  1. 1

    胡瓜は縦半分に切り、種が多ければスプーンなどで取り除いてから、乱切りにする。細い胡瓜ならそのまま乱切りにする。

  2. 2

    胡瓜が全部入る大きさの保存容器に入れ、調味料を全て合わせて沸騰させ、回しかける。

  3. 3

    まる1日たったら汁と具に分けて、汁だけを沸騰させ、胡瓜に回しかける。

  4. 4

    また1日たったら汁と具に分けて、汁だけを沸騰させ、胡瓜にかける。次の日も同じようにする。

  5. 5

    ショウガを千切りにして混ぜ合わせる。

  6. 6

    4をあと2日ほど繰り返し、焼酎を加えれば、何年でも保存できますがすぐに食べるようなら焼酎は加えなくても良いかも。

  7. 7

    2018
    今年も作りましたよ
    やっぱり夏はこれ!

コツ・ポイント

始めに教えていただいたレシピには、醤油5合、砂糖500g、酢1合、焼酎500cc、しょうがとありました。
これに見合うほどの胡瓜となると、長く保存できるほどの量だと思いますが、我が家は3日間で漬けあがらないうちに、食べ終わってしまいます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
まおまいららら
まおまいららら @cook_40049404
に公開
2007年田舎で暮らしていつの間にか15年。 いろいろないただき物がおいしい料理に☆ たくさん食べて自然に暮らせるといいな~。 2017年春 クックパッドのお世話になって10年⁈
もっと読む

似たレシピ