
覚書 れんこんの揚げもち
このレシピのキャッチコピーを入力 (検索結果にも表示されます)
このレシピの生い立ち
れんこんがあったのであげてみました。
作り方
- 1
れんこんの皮をむいて水にさらす(5分程度)
- 2
れんこんは、3ぶんの2をすりおろし、3分の1をこまかく切る
- 3
ながねぎをみじん切りにする
- 4
ボールに2と3と片栗粉大匙1と卵を入れて混ぜる
- 5
揚げる。フライパンで揚げ焼きにしてもいい。
コツ・ポイント
最初卵を入れずにあげたらバラバラになってしまいました。卵は大事。みたい。サクラエビとか入れてもおいしいかも。
似たレシピ
-
-
-
-
-
〖 桜えび揚げ餅の白だし椀 〗 〖 桜えび揚げ餅の白だし椀 〗
カリっと揚がった切り餅、衣の桜えびの香ばしさと旨味、出汁つゆの旨味、大根おろしと白髪ねぎを乗せて香りと食感よく美味しい。 ピーさんの゚ー゚゚ -
蓮根チップがサクサク♡揚げ餅おろしそば 蓮根チップがサクサク♡揚げ餅おろしそば
蓮根チップがサクサク♪たっぷりの大根おろしと揚げ餅を絡めて食べるお蕎麦です♡ 麺つゆ使えばできあがりも早いです れっさーぱんだ -
-
☆カリカリもちもち!のポテト揚げ餅☆ ☆カリカリもちもち!のポテト揚げ餅☆
外はカリカリ中はもっちもちのポテトの揚げ餅です☆予め味を付けるのでお弁当にも☆レシピID:17493738のアレンジバージョンです☆れなぼうず
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18228983