れんこんと揚げ餅のだしチップス!

房の駅 @cook_40252191
超簡単!れんこんとだしの旨みが相性抜群!おつまみにもおやつにも♪
このレシピの生い立ち
れんこんを使って簡単、お手軽なだしチップスを作りました!
れんこんと揚げ餅のだしチップス!
超簡単!れんこんとだしの旨みが相性抜群!おつまみにもおやつにも♪
このレシピの生い立ち
れんこんを使って簡単、お手軽なだしチップスを作りました!
作り方
- 1
れんこんは皮をむいて5mm幅の薄切りにし、水にさらす。少し置いたらキッチンペーパーで水気をふき取る。
- 2
れんこんと揚げもち種をそれぞれ180℃の油で焼き色がつくまで揚げる。
- 3
揚げた②とあごだしの素をポリ袋に入れ、口を閉じ味がなじむようにシャカシャカ振って出来上がり!
- 4
今回使用した「揚げもち種」と「あごだしの素」は房の駅で販売中!
コツ・ポイント
☆あごだしの素はお好みで量を調整してください!
似たレシピ
-
蓮根チップがサクサク♡揚げ餅おろしそば 蓮根チップがサクサク♡揚げ餅おろしそば
蓮根チップがサクサク♪たっぷりの大根おろしと揚げ餅を絡めて食べるお蕎麦です♡ 麺つゆ使えばできあがりも早いです れっさーぱんだ -
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20214239