■豚肉と青梗菜のオイスターあんかけご飯■

ポルチーニきのこ
ポルチーニきのこ @cook_40047951

★2013年4月24日話題入り★
相性のよい豚肉と青梗菜をオイスターソースの濃くが美味しい、あんかけにしました。
このレシピの生い立ち
少し温まる物が食べたかったので作りました。

■豚肉と青梗菜のオイスターあんかけご飯■

★2013年4月24日話題入り★
相性のよい豚肉と青梗菜をオイスターソースの濃くが美味しい、あんかけにしました。
このレシピの生い立ち
少し温まる物が食べたかったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2~4人分
  1. 豚肉こま肉薄切り肉」】 200g
  2. チンゲン菜 2株
  3. 玉ねぎ 1/2個
  4. にんじん 1/3本
  5. きくらげ「乾燥」】 8g「なくてもOK」
  6. 【にんにくと生姜のすりおろし 各 小さじ1
  7. 【★水】 600ml
  8. 【★オイスターソース・酒】 各 大匙3
  9. 【★醤油・砂糖】 各 大匙2
  10. 【★胡椒】 少々
  11. 水溶き片栗粉 適量
  12. ご飯 人数分

作り方

  1. 1

    豚肉は食べやすい大きさに切り、青梗菜は斜め切りにします。

  2. 2

    玉ねぎはくし切り、人参は短冊切り、きくらげはお湯で戻して適当な大きさにきります。

  3. 3

    フライパンにサラダ油を熱し、強火で豚肉、玉ねぎ、にんじん、きくらげ、おろし生姜・おろしにんにくを加え炒めます。

  4. 4

    豚肉の色が変わったら、チンゲン菜を加え炒める。

  5. 5

    チンゲン菜が軽くしんなりしたら、★を加え混ぜ沸いたら強火のまま3,4分煮込みます。

  6. 6

    煮込んだら水溶き片栗粉でとろみを付け、最後に塩で味を調えて完成。

  7. 7

    ご飯にかけてどうぞ。

コツ・ポイント

※煮込みすぎると野菜の食感や、オイスターソースの風味が損なわれるので注意してください。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ポルチーニきのこ
に公開
クックパッドをご利用の皆様、いつも本当にありがとうございます。人にはそれぞれ自分の料理スタイルと好き嫌いがあります。私のレシピに対して、美味しかった、お口に合わなかったなど正直な感想を頂ければ幸いです。口にするものだけは、やはり美味しいものがベストなので。※2020年1月26日、勝手ながら、レシピと私が送ったつくれぽをいくつか削除しました。詳しくはご飯日記へお願いします。 
もっと読む

似たレシピ