作り方
- 1
うどんを表示通りに茹でて、水で滑りを取り、ザルにあけて置く。
- 2
ザク切りしたトマトをフライパンで焼き、水分が出たら溶き卵を入れて焼く。
- 3
同じフライパンに、茹でたうどんを入れて焼く。
- 4
味付けをして、皿に盛って 上に茹でたスナップエンドウを飾る。
コツ・ポイント
うどんは少し柔らかく茹でて
ごま油を少量回し掛けて置くと
麺がくっ付かずに済みます。
うどんを茹で上げる前に
スナップエンドウを入れて茹でています。
似たレシピ
-
-
-
-
ニラ玉トマト焼きうどん ニラ玉トマト焼きうどん
先日作った家中華(家庭で作る中華)の定番「ニラ玉トマト炒め」と、そうめんを炒めた沖縄料理「ソーミンチャンプルー」を合体させてみたら美味しかったので(※ニラ玉トマトソーミンチャンプルー参照)、今度は焼きうどんと合わせてみました!まあ、だいたい想像できる味かとは思いますが、ニラのパンチとトマトの酸味の利いた中華な味はうどんにもよく合います!そうめん同様、炒り卵も違和感なくベストマッチで、真好吃です!作るのも超簡単ですし、ボリュームもあってガッツリ食べられる!こちらもまたおススメなニラ玉トマト&焼きうどんアレンジですよ☆ 平中なごん -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18229963