自家製☆きな粉

asa-cafe
asa-cafe @cook_40145365

自家製きなこは香りが♪最高ですよ♪
このレシピの生い立ち
もちろん♪作りたては♪美味しいだろうと思い自家製で作りました。

blog,,,asa☆cafe -eno道 http://blogs.yahoo.co.jp/sqdcj224/

自家製☆きな粉

自家製きなこは香りが♪最高ですよ♪
このレシピの生い立ち
もちろん♪作りたては♪美味しいだろうと思い自家製で作りました。

blog,,,asa☆cafe -eno道 http://blogs.yahoo.co.jp/sqdcj224/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みの量
  1. 大豆 適量

作り方

  1. 1

    まず清潔な濡れ布巾で大豆の表面を拭き汚れを取ります

  2. 2

    それから中火でフライパンをよく振り焦がさないよう12分乾煎り

    香ばしくきな粉の香りがしてきます

  3. 3

    香りよくこんがりと炒りあがれば、このまま一晩寝かします

    翌日、もう一度5分ほど中火で乾煎り

  4. 4

    荒熱がとれれば布巾をかぶしてすりこ木や麺棒などで叩き潰し過ぎない力具合で砕きます

  5. 5

    砕いたら薄皮だけをうちわなどで飛ばして取り除きます

  6. 6

    ミルミキサーで粉砕し篩いにかけます
    ※長時間回し続けると熱が加わり香りが飛ぶ恐れがありますので休みながら回します

  7. 7

    ふるえなかったものはすり鉢で細かくして、また篩いにかける

  8. 8

    香り高いきな粉の完成です♪
    ※震えなかった物は、炒め物や和え物に使ってください♪隠し味にぴったりです♪

コツ・ポイント

一晩寝かせて熟成させるのがコツです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
asa-cafe
asa-cafe @cook_40145365
に公開
料理って奥が深いですね。。おいしいもの食べて幸せになりましょ!
もっと読む

似たレシピ