バターを使わないベイクドチーズケーキ

ちゅいろ @cook_40126892
意外に簡単に作れてしまうベイクドチーズケーキ。ただ、混ぜて焼くだけ。しかも、バターを使わずに作るので、あっさりヘルシー。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好き!でも、チーズケーキ作りは難しそう。って思いこんでチャレンジせずにいました。そうしたら、ベイクドチーズケーキは、拍子抜けするほど簡単に作れることにびっくりしました。
バターを使わないベイクドチーズケーキ
意外に簡単に作れてしまうベイクドチーズケーキ。ただ、混ぜて焼くだけ。しかも、バターを使わずに作るので、あっさりヘルシー。
このレシピの生い立ち
チーズケーキが大好き!でも、チーズケーキ作りは難しそう。って思いこんでチャレンジせずにいました。そうしたら、ベイクドチーズケーキは、拍子抜けするほど簡単に作れることにびっくりしました。
作り方
- 1
クリームチーズをラップで包みレンジで30~40秒チンする。
- 2
ボールに1のクリームチーズと上白糖を泡だて器(ホイッパー)でよく練って混ぜなめらかにする。
- 3
卵、生クリームを混ぜ、薄力粉をふるい入れてなめらかになったら、レモン汁大さじ1(レモン1/4個分)を入れ混ぜ合わせる。
- 4
クッキングペーパーを敷いた型に流し入れ、180℃に予熱したオーブンで40分焼く。
- 5
焼き上がったら粗熱を取ってから型から取り出し冷蔵庫で冷やします。すぐより一晩置くと味わいが深まるようです。
コツ・ポイント
クリームチーズは、1箱250gや200gのものがあります。レシピは、250gですが、200gでも作れます。あっさり目に仕上がります。
小さめのレモンの1/4個を絞れば量らなくてもだいたい大さじ1のレモン汁になります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18232529