渋皮もパリパリ香ばしい☆揚げ栗

滋賀県
滋賀県 @cook_40117296

渋皮がパリッと香ばしく、お子様のおやつやお酒のおつまみにもピッタリ!お好みで塩をかけても。
このレシピの生い立ち
マキノの栗の詳しい情報はこちら!!
     ↓
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年10月特集「マキノの栗」産地レポート
協力:マキノピックランド

渋皮もパリパリ香ばしい☆揚げ栗

渋皮がパリッと香ばしく、お子様のおやつやお酒のおつまみにもピッタリ!お好みで塩をかけても。
このレシピの生い立ち
マキノの栗の詳しい情報はこちら!!
     ↓
「滋賀のおいしいコレクション」(http://shigaquo.jp/)
2016年10月特集「マキノの栗」産地レポート
協力:マキノピックランド

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 適量(お好み)
  2. サラダ油(揚げ油) 適量
  3. 塩(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    たっぷりの湯で栗を茹でます。(土鍋でのおいしい茹で方https://cookpad.wasmer.app/recipe/4134921

  2. 2

    包丁で鬼皮(固い皮)をむきます。

  3. 3

    渋皮が残った栗をそっと揚げ油に入れて、低温でじっくり揚げていきます。

  4. 4

    表面に焦げ目が少しついてパリっとしてきたら出来上がりです。お好みで塩を振りましょう。

コツ・ポイント

栗の鬼皮をむくときは、包丁で栗のおしりに縦一文字の切り込みを入れ、栗の頭(尖った方)に向け包丁を動かしていきます。渋皮は残した方がパリパリしておいしいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
滋賀県
滋賀県 @cook_40117296
に公開
滋賀県には全国に知られたブランド(近江米や近江牛など)や地元で愛されてきた食材・郷土料理がたくさんあります。「滋賀のおいしいコレクション」http://shigaquo.jp/では、旬の食材や料理レシピをご紹介しています。※運用ポリシーについては、下記リンクをご参照ください。https://www.pref.shiga.lg.jp/kensei/koho/hpsns/300435.html
もっと読む

似たレシピ