*栗の渋皮揚げ*

*runmama* @cook_40043506
揚げた栗の甘さと 塩気がマッチ。
ビールとの相性も抜群です。
パリパリの渋皮のままでも
剥きながら食べるのもよし!
このレシピの生い立ち
テレビで チラッと見て 釘付けに!
ちょうど栗があったので
想像と妄想で作ってみました。笑
*栗の渋皮揚げ*
揚げた栗の甘さと 塩気がマッチ。
ビールとの相性も抜群です。
パリパリの渋皮のままでも
剥きながら食べるのもよし!
このレシピの生い立ち
テレビで チラッと見て 釘付けに!
ちょうど栗があったので
想像と妄想で作ってみました。笑
作り方
- 1
栗を茹でます。
たっぷりのお湯で30分。
- 2
皮をむきます。
包丁を使ってむきました。
- 3
170℃から180℃の油で 揚げていきます。
渋皮からシュワシュワと泡がでます。
皮がパリッとなり、泡が無くなれば完成 - 4
お塩をふって 召し上がれ♪
そのままでも
皮を剥きながらでも美味しいです。
コツ・ポイント
簡単なので。。。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20227064