かりっとしてもちっとしたチヂミ

tenian @cook_40043754
にらと冷蔵庫にある材料でおいしくできあがります。
このレシピの生い立ち
夕食にあとなにか一品添えたいと思い冷蔵庫の中を覗いたところ残っていた「にら」を見つけチヂミを作ろうと思いました。
かりっとしてもちっとしたチヂミ
にらと冷蔵庫にある材料でおいしくできあがります。
このレシピの生い立ち
夕食にあとなにか一品添えたいと思い冷蔵庫の中を覗いたところ残っていた「にら」を見つけチヂミを作ろうと思いました。
作り方
- 1
中に入れる野菜、肉などを切って下準備をしておく。
ボウルに中華だしのスープ(常温)と溶き卵を入れ混ぜる。。 - 2
1に★を入れ混ぜ合わせる。
- 3
にら、たまねぎ、好みの材料も入れ混ぜる。
時間があれば冷蔵庫でねかせる。 - 4
フライパンを熱し多めの油を入れ3等分にしたものをできるだけ薄くのばし入れ中火で焼く。焼き目がついたら裏返して焼く。
- 5
この時フライパン返しで押さえつけながら焼く。
- 6
再度ひっくり返しフライパンの周りからごま油をまわしいれかりっと焼く。
コツ・ポイント
チヂミをあまりお店で食べたことがないし本場韓国で食べたことはありますが
どんな味だったか記憶にない(・・・)ので本格的ではないと思いますが
簡単に作れておいしいと思います。たれは酢1:醤油1.5と砂糖は入れたり入れなかったりです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
にらキャベチヂミ★粉チーズでカリもちっ♪ にらキャベチヂミ★粉チーズでカリもちっ♪
粉チーズ入りのもちっとしたチヂミを、ごま油でカリっと焼いちゃいます。にらのビタミンAとB、キャベツのCで栄養も満点❤ まつ純 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18234728