桜の生チョコ。

がっこいぶり @cook_40042412
桜の花と葉の塩漬けを乾燥させて作る、桜の風味豊かな生チョコで愛を告白~♪
このレシピの生い立ち
桜スイーツが大好きなので生チョコで桜好きさん達に愛を告白~したくて。笑。。。
桜の生チョコ。
桜の花と葉の塩漬けを乾燥させて作る、桜の風味豊かな生チョコで愛を告白~♪
このレシピの生い立ち
桜スイーツが大好きなので生チョコで桜好きさん達に愛を告白~したくて。笑。。。
作り方
- 1
パウンド型にクッキングシートを敷いておく。
- 2
桜の葉は水を入れたボウルに10分漬けて塩抜きし、キッチンペーパーに挟んで水気を拭く。
- 3
桜の花は水を入れた容器の中で花びらを開くようにして洗って塩気をとる。キッチンペーパーで花びらを少し開くようにして拭く。
- 4
乾いたキッチンペーパーに桜の葉、花を乗せて600wのレンジで3分チン。裏返してさらに3分チン。葉っぱは細かくして置く。
- 5
ホワイトチョコは刻んで金属製のボウルに入れる。生クリームも一緒に入れ、湯せんで溶かす。溶けたらキルシュを加える。
- 6
細かくした桜の葉、紅麹色素を加えて混ぜたら、クッキングシートを敷いた容器に流し入れ、表面を平らにならす。
- 7
桜の花の花びらを手で千切りながら上に散らす。冷蔵庫で冷やし固める。固まったら包丁でカットしていただく。
コツ・ポイント
桜の葉、花の塩漬けはレンジでチンして簡単に乾燥できます。八重桜の桜の塩漬けは大ぶりでとっても綺麗です♪紅麹色素は天然色素です。入れても入れなくてもお好みでね☆
お日持ちは1週間くらいかな。
似たレシピ
-
-
お花見にも♡桜のホワイト生チョコレート お花見にも♡桜のホワイト生チョコレート
桜の塩漬けを使用したお花見や春休みのおもてなしにもぴったりなホワイト生チョコレートです♪綺麗なお色やお味が大変好評です♡ satorisu -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235621