レーズンスコーン

Rihi※ @cook_40140377
材料は三種類だけ!
分量も簡単!!
作ってみて下さい^ ^
このレシピの生い立ち
たまごアレルギーの子も食べれます。
牛乳アレルギーの子はつなぎが大丈夫な子は食べれます。
レーズンスコーン
材料は三種類だけ!
分量も簡単!!
作ってみて下さい^ ^
このレシピの生い立ち
たまごアレルギーの子も食べれます。
牛乳アレルギーの子はつなぎが大丈夫な子は食べれます。
作り方
- 1
バターを角切りにします。
レーズンをお湯に入れてふやかします。※ふくれたら、お湯をきって水分を拭き取って下さい。
- 2
ボウルにHMを入れてバターを加え!
もみもみして下さい。
手の体温でバターが溶け生地がまとまってきます。 - 3
ポロポロになってきたらここへ、お湯を切ったレーズンを加えます。
- 4
ひとかたまりにまとまったら、厚さ1cmの長方形に伸ばし、三角形に切っていきます。
- 5
180℃オーブンで25分~30分焼きます。
焼きあがったら完成です!! - 6
みなさまありがとうございます(^O^)
2016.11.01
コツ・ポイント
生地がまとまれば、豆乳は要りません。
生地がポロポロでもまとまればOKです。
三角に切らなくても、型抜きでしても可愛いです!!
似たレシピ
-
-
-
-
バナナとレーズン入り★おからスコーン バナナとレーズン入り★おからスコーン
おからパウダー入りヘルシースコーン。HM使用、袋で簡単!バナナとレーズンの甘さと風味が美味しい♪子供とのおやつ作りに♪♪ chikunchan -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18235876