レンコンと玉こんにゃくのかつお煮

ごくう&ちち @cook_40082936
シャキシャキ!プニプニ!の食感がおいしい!
このレシピの生い立ち
東北地方の郷土料理に使われる「玉こんにゃく」を煮込んでみようと思い、シャキシャキのレンコンと合わせて作ってみました。
レンコンと玉こんにゃくのかつお煮
シャキシャキ!プニプニ!の食感がおいしい!
このレシピの生い立ち
東北地方の郷土料理に使われる「玉こんにゃく」を煮込んでみようと思い、シャキシャキのレンコンと合わせて作ってみました。
作り方
- 1
レンコンを1cmくらいの厚さに切って、焼ちくわも食べやすい大きさに切る。玉こんにゃくはお水でササっと流しておく。
- 2
レンコンと玉こんにゃくを、ごま油で炒める。
- 3
②にちくわ・お水・しょうゆ・みりん・顆粒だしを加え、落し蓋をして煮込む。
- 4
水分が減ってきたら、かつおぶしを適量入れ、混ぜる。
- 5
水分がなくなって全体に味が染み込んできたら、できあがり☆
コツ・ポイント
普通のこんにゃくでもOK!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ヘルシーかつボリューミーなおろし蓮根鍋 ヘルシーかつボリューミーなおろし蓮根鍋
おろしたれんこんのとろみ×肉だんごの中のれんこんのシャキシャキも楽しめる鍋です。鶏団子入りで1人前276kcalです。 テンヨ武田 -
カツ丼の新スタイル!トロトロ卵かけカツ丼 カツ丼の新スタイル!トロトロ卵かけカツ丼
カツ丼の新スタイル!トロトロの卵餡!サクサクのカツ!シャキシャキの玉ねぎ!食感の3重層が織りなすカツ丼の新しい形☆ 藤井21
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18236172