♪根菜たっぷり♡焼き野菜丼♪

Natustyle
Natustyle @cook_40054987

ゴボウ、レンコン、にんじんなどをたっぷり食べられる焼き野菜の丼です♪
手羽中が入るのでコクがあるけどヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
使い切れなかったレンコンがあったので、他の野菜と組み合わせて焼いてみました☆
片栗粉をまぶしてから焼くと、味が絡みやすくておいしいし、隠し味にちょっとだけカレー粉を入れてみたらおいしくできました(^-^)/♪

♪根菜たっぷり♡焼き野菜丼♪

ゴボウ、レンコン、にんじんなどをたっぷり食べられる焼き野菜の丼です♪
手羽中が入るのでコクがあるけどヘルシーです☆
このレシピの生い立ち
使い切れなかったレンコンがあったので、他の野菜と組み合わせて焼いてみました☆
片栗粉をまぶしてから焼くと、味が絡みやすくておいしいし、隠し味にちょっとだけカレー粉を入れてみたらおいしくできました(^-^)/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. ゴボウ 60g
  2. レンコン 120g
  3. にんじん 100g
  4. オクラ 1ネット
  5. パプリカ(赤・黄) 各1/4個ずつ
  6. ブラウンマッシュルーム(お好きなキノコ 4個くらい
  7. 鶏手羽中(お好きなお肉) 150g
  8. オリーブオイル 大さじ3杯
  9. 片栗粉 大さじ3杯
  10. ☆カレー粉 小さじ1/2杯
  11. ☆塩 小さじ1/4杯
  12. ★醤油 大さじ1杯
  13. ★酒 大さじ1杯
  14. ★みりん 大さじ1杯
  15. ご飯 適量

作り方

  1. 1

    野菜は食べやすい大きさに切ります☆
    レンコンとゴボウは1度水にさらしておきます♪

  2. 2

    にんじん、パプリカ、マッシュルームなども切っておきます♪

  3. 3

    ジップロックやビニール袋の中で、☆印の粉物を全て混ぜ合わせておいてから、そこに具材全てを入れます♪

  4. 4

    袋を全体的に振ってまんべんなく粉を付けたら焼いていきます☆

  5. 5

    オリーブオイルを入れて熱したフライパンにお肉と、硬い野菜から焼いていきます☆

  6. 6

    全ての野菜類も加えて火を通していきます♪

  7. 7

    ほとんど火が通ったところで、混ぜ合わせておいた★印のものを回しかけ、ふたをして1~2分間、火を通します♪

  8. 8

    ご飯を盛り付けてから、出来上がった焼き野菜類を乗せていきます♪

  9. 9

    彩り良く乗せれば出来上がりです♪

コツ・ポイント

☆印のものは、具材を入れる前のビニール袋の中で良く混ぜておく方が良いし、★印のものも先に混ぜて作っておくと、慌てずに加える事ができます(^^)/♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
Natustyle
Natustyle @cook_40054987
に公開
We are what we eat. 『私達は食べた物で、できている♪』毎日の食事が私たちの『身体』と『心』を作っています☆昨日まで食べたもので、できている私たちの身体…♡おいしいものでHAPPYになりましょ!(^^)!
もっと読む

似たレシピ