千切り大根で ヘルシー焼きそば ♪

ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976

言われなければ、千切りだなんて気づきません♪成長期の子供に!ダイエット中に♪
このレシピの生い立ち
額田成先生の、成長食レシピ(PHP)の「切り干し大根のオムそば風」を参考に作りました。このレシピはメタボな夫婦にも、成長期の子供にも神様レシピで、いつもの焼きそばの1/2~2/3を千切りに置き換えて作っています。

千切り大根で ヘルシー焼きそば ♪

言われなければ、千切りだなんて気づきません♪成長期の子供に!ダイエット中に♪
このレシピの生い立ち
額田成先生の、成長食レシピ(PHP)の「切り干し大根のオムそば風」を参考に作りました。このレシピはメタボな夫婦にも、成長期の子供にも神様レシピで、いつもの焼きそばの1/2~2/3を千切りに置き換えて作っています。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3~4人分
  1. 焼きそば麺 3玉
  2. 千切り大根 50~100g
  3. 豚薄切り肉 100g~
  4. えび・いか等 100g~
  5. キャベツ 250~400g
  6. 塩コショウ 少々
  7. 焼きそばに添付の調味用 2袋
  8. お好みソースなど 大さじ1~2
  9. かつお節青のり 少々

作り方

  1. 1

    麺を、薄くオイルを敷いたホットプレートか、フライパンで3~4分炒めて皿などに取っておく。

  2. 2

    千切り大根をさっと洗い、水に浸して戻す。(5分くらい)
    戻ったら絞り、食べやすい長さに切る。

  3. 3

    フライパンで豚肉を炒め、火が通ったら他の材料と、千切りも同じく炒め、塩コショウと添付の調味料1袋で味をつける。

  4. 4

    本気のダイエット中なら、ここでお好みソースなどで味付けして出来上がり。
    おそば…まだ入ってませんよ。分からないでしょう?

  5. 5

    3に1の麺を加えて炒め、もう1袋の添付調味料を加え、よく混ぜ合わす。
    今回は塩焼きそばを使用。

  6. 6

    最後にフライパンの淵にお好みソースをジューッ回しかけてソースを少し焦がして、からめたら出来上がり♪

  7. 7

    盛り付けて、かつお節と青のりをふりかけて召し上がれ^^

コツ・ポイント

最初に麺だけを、少し油を敷いたホットプレートで炒めておくと、麺がしまって美味しくなる。
最後にフライパンの淵にソースをたらして少し焦がす。この二つはジージから伝授。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ごん太はな
ごん太はな @cook_40111976
に公開
アメリカ在住。日本のように繊細で細やかに配慮された食材は少ないけれど、美味しいものが食べたければ自分で作る!アメリカで手に入るもので美味しく♪楽しく♪を心がけて。自炊を始めた娘のためにcookpadを始めましたが、最近は娘に教えられることも^^自分用のノート代わりに。色々な波が来ますが、今は和菓子作りの波がきています。圧力鍋はフィスラー社のビタビットLを使用。レシピは随時追記しています。
もっと読む

似たレシピ