スイカ白玉あんみつ

ころひうといさ
ころひうといさ @cook_40087096

白玉でスイカを作ってみました。
このレシピの生い立ち
白玉好きなので

スイカ白玉あんみつ

白玉でスイカを作ってみました。
このレシピの生い立ち
白玉好きなので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 白玉粉 適量
  2. 食紅(赤、黄色、緑) 各少量
  3. あんみつ(市販の) 食べたいだけ

作り方

  1. 1

    白玉粉に食紅を混ぜて水を加えてこねる。
    赤の白玉を丸める。

  2. 2

    緑の白玉で赤を包む。

  3. 3

    これをお湯でゆでる。

  4. 4

    ゆであがったら、氷水にとり、冷めたら切る。

  5. 5

    種に見えるように、黒ゴマをつける。
    黄色のスイカも作ってみました。

  6. 6

    人気検索で1位になりました!
    ありがとうございます♪

  7. 7

    2011・夏。かき氷の上に乗せてみました。さくらんぼと青りんごも☻

コツ・ポイント

特にありません

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ころひうといさ
ころひうといさ @cook_40087096
に公開
息子1号(11歳)2号(8歳)娘(6歳)の母です。料理は別に得意ではありません!
もっと読む

似たレシピ