裏が焦げない!目玉焼きマヨトースト♪

おなじみの!?目玉焼きマヨトースト。白身がしっかり固まるまで焼くと裏や縁が焦げちゃうので焦げないように色々実験してみたよ
このレシピの生い立ち
中学生の時に自分で発明して作ったはずのマヨトースト。
最近テレビでも作ってるのみてパクられた!!!と思ってたら皆同じようにつくってるのね(^-^;)
で、この裏技?は何度も実験してこの時間がベストですということで皆様おいしく食べましょう!
裏が焦げない!目玉焼きマヨトースト♪
おなじみの!?目玉焼きマヨトースト。白身がしっかり固まるまで焼くと裏や縁が焦げちゃうので焦げないように色々実験してみたよ
このレシピの生い立ち
中学生の時に自分で発明して作ったはずのマヨトースト。
最近テレビでも作ってるのみてパクられた!!!と思ってたら皆同じようにつくってるのね(^-^;)
で、この裏技?は何度も実験してこの時間がベストですということで皆様おいしく食べましょう!
作り方
- 1
溶いていない卵をレンジ加熱する場合調理中に破裂する可能性がありレンジの取り扱い説明書等で禁止されている場合があります。
- 2
クックパッドでも、以下のURLに注意事項をまとめておりますのでご確認いただきますようお願いいたします。
- 3
【お料理を楽しむにあたって】
https://cookpad.wasmer.app/info/faq
※パソコンからご確認ください。 - 4
平たい耐熱皿に食パンを置きフチにマヨネーズで土手を作ってたまごを割ってながし塩胡椒する。
- 5
電子レンジ600Wで30秒チン!
- 6
取り出したら皿からトースターへそぉ~っと移動する。
(レンチンのあとすぐ移動しないとさめてキレイにできないので注意) - 7
トースターで3、4分焼く。
コツ・ポイント
トースターから移すときパンがやわらかくなってるので注意。レンジの時間長すぎるとマヨとけるし、とけたとこから卵流れるしフニャフニャあつあつすぎて無理です(笑)気をつけて。
似たレシピ
-
-
-
-
簡単!目玉焼きがとろ~り!マヨトースト 簡単!目玉焼きがとろ~り!マヨトースト
マヨネーズのコクと卵のまろやかさがたまらない、簡単な目玉焼きとマヨネーズのトーストパンです。忙しい朝にピッタリです♪♪ ピーさんの゚ー゚゚ -
-
-
-
その他のレシピ