簡単!材料5♪イチゴのムース☆

由起丸
由起丸 @cook_40063077

オシャレなセルクル形で作った苺ムース♪意外と簡単にできちゃいます☆甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
シンプルな材料でささっと作れる美味しいレシピを考えました。♪下に敷くカステラはバターケーキの切れ端でもいいです。もしくは食パンの薄切りでも作ったことがあります。

簡単!材料5♪イチゴのムース☆

オシャレなセルクル形で作った苺ムース♪意外と簡単にできちゃいます☆甘さ控えめ♪
このレシピの生い立ち
シンプルな材料でささっと作れる美味しいレシピを考えました。♪下に敷くカステラはバターケーキの切れ端でもいいです。もしくは食パンの薄切りでも作ったことがあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

セルクル形4~5個分
  1. 250g
  2. グラニュー糖 20〜30g
  3. 粉ゼラチン 8g
  4. ☆水 大さじ2
  5. 生クリーム(動物性) 100cc
  6. カステラ 適量
  7. 飾り用
  8. 生クリーム(動物性) 50cc
  9. グラニュー糖 5g
  10. 苺・ミント 適量

作り方

  1. 1

    ☆を合わせて10分程ふやかしておく。

  2. 2

    カステラを1cmほどにカットします。

  3. 3

    セルクル形は百均で購入しました。セルクル形でカステラを形抜きします。

  4. 4

    飾り用苺の中心部を2~3ミリほどにスライスしてセルクル形にぴたりと張り付けます。

  5. 5

    苺をフードプロセッサー又はミキサーで、ピュレ状にする。

  6. 6

    ピュレ状にした苺を鍋に移し砂糖も加え、火にかけて溶かす。鍋の側面がフツフツする程度で、OK。

  7. 7

    火を止めて、ふやかしておいたゼラチンを余熱で溶かす。

  8. 8

    氷水に鍋ごと移し、少しとろみがつくまで冷やしながら混ぜる。余熱がとれる程度で、OK。冷やし過ぎると固まります。

  9. 9

    8分立てした生クリームと混ぜ合わせる。

  10. 10

    用意していたセルクル形に流し入れる。絞りだし袋でいれると簡単です。
    冷蔵庫で2時間以上冷やし固める。

  11. 11

    出来上がり。この円柱を保持するためにプルンとしたムースになってます。容器に入れて固める方はゼラチン半量で♪

  12. 12

    チョコバナナムース☆バージョン♪2187271

コツ・ポイント

ゼラチンを加えたら余熱で溶かして下さい。セルクル形から外すときは、温めながら焦らずそーと…。お好きな方は洋酒を大さじ1加えてもいいと思います♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
由起丸
由起丸 @cook_40063077
に公開
ご訪問ありがとうございます(*´∇`*)皆様の素敵なレシピと交流に日々感謝しています♡4歳の息子の育児に奮闘中の40代です。⭐︎米粉スイーツマスター資格取得⭐︎⭐︎ナチュラルスィーツマスター資格取得⭐︎
もっと読む

このレシピの人気ランキング

似たレシピ