ツナ&ミックスベジの洋風炊き込みご飯

chikappe @chikappe04
材料を混ぜて炊くだけ。材料を切る手間もなく、簡単に作れます。彩りも味も◎
このレシピの生い立ち
学生の時(20年も前…)、作って自分で「簡単なのにおいしい」と感激したレシピ(*^^*)。子供の運動会で久しぶりに作ってみました。子供でも作れる手軽さ。子供が独立したら、一度は自炊で作ってみて欲しいなぁ。
ツナ&ミックスベジの洋風炊き込みご飯
材料を混ぜて炊くだけ。材料を切る手間もなく、簡単に作れます。彩りも味も◎
このレシピの生い立ち
学生の時(20年も前…)、作って自分で「簡単なのにおいしい」と感激したレシピ(*^^*)。子供の運動会で久しぶりに作ってみました。子供でも作れる手軽さ。子供が独立したら、一度は自炊で作ってみて欲しいなぁ。
作り方
- 1
お米は洗って水気を切ったら、お釜に分量の水と一緒に入れます。(水気を切るのは柔らかく炊きあがりすぎるのを防ぐためです。)
- 2
①のお釜に残りの材料を全て入れます。ツナは缶の汁ごと入れて下さい。
- 3
軽く混ぜたら、ふたをしてスイッチオン。普通のご飯を炊くモードでOK。炊きあがったらふたを開けるといい香りが♡
- 4
炊きあがったら、全体をさっくりと混ぜて完成です。
- 5
今回は運動会のおむすびにしました。これだけで彩りもきれいですよ♬♪
コツ・ポイント
好みで最後に黒胡椒を振ったり、とろけるチーズを足して混ぜてもおいしいです。
おむすびにするならノンオイルのツナ缶がいいかと思います。油が入っているとぱらぱらとした感じになりますので( *´艸`)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
ミックスベジ・トマト・ツナの炊き込みご飯 ミックスベジ・トマト・ツナの炊き込みご飯
具沢山のミックスベジタブル(10種類)とあらごしトマト・ツナを使った、簡単炊き込みご飯です。綺麗な色に食欲がそそられます めいな -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18241836