☆簡単☆つくしのかき揚げ

★あーちゃんママ★ @cook_40045223
春になると必ず採るつくし。佃煮だけじゃなくかき揚げにして見よー♪苦味もなくてサクサク美味しい♪
このレシピの生い立ち
春になると必ず採るつくし。佃煮だけじゃ飽きたのでかき揚げにしてみました♪サクサクおいしい★
☆簡単☆つくしのかき揚げ
春になると必ず採るつくし。佃煮だけじゃなくかき揚げにして見よー♪苦味もなくてサクサク美味しい♪
このレシピの生い立ち
春になると必ず採るつくし。佃煮だけじゃ飽きたのでかき揚げにしてみました♪サクサクおいしい★
作り方
- 1
つくしははかまを取り、しっかり水洗いし、水分を切っておく。
- 2
つくし、三つ葉は3㌢くらいに切り、ちくわは輪切りにする。
- 3
天ぷら粉を水で溶き、つくし、三つ葉、ちくわを入れ混ぜ、氷も入れる。
- 4
170℃の油にお玉で入れ、2~3分揚げれば出来上がり!!(揚げる直前に氷を取り出す!)
コツ・ポイント
天ぷらは温度差があればサクサクに揚がるらしいので、氷を2、3個入れたらいいですよ!揚げる前には出してください!誤って油に入ったら大変!!
似たレシピ
-
-
-
葉付ニンジンのかき揚げとキクイモの天ぷら 葉付ニンジンのかき揚げとキクイモの天ぷら
葉っぱまで食べられるニンジンをかき揚げです。葉は、苦味がなくサクサクして美味しいです。食物繊維たっぷり、キクイモも添えて 津軽マカ -
ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単 ちくわと三つ葉、海老のかき揚げ 簡単
{かき揚げ}の衣(ころも){小麦粉、片栗粉}の割合で簡単に作れます。サクサクでおいしい{かき揚げ}が出来ます。サリー1号さん
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242135