離乳食後期 赤ちゃんのための高野豆腐

rururu28
rururu28 @cook_40139842

赤ちゃんが好きな優しい味に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
すぐに出せるストックを作っておきたかったので

離乳食後期 赤ちゃんのための高野豆腐

赤ちゃんが好きな優しい味に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
すぐに出せるストックを作っておきたかったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

25g×6食くらい
  1. 高野豆腐 15g
  2. 人参 1/3本
  3. しいたけ 1/2個
  4. 鶏胸ひき肉 20g
  5. だし汁 300cc
  6. 醤油 小さじ1/2〜1
  7. 水溶き片栗粉 適量

作り方

  1. 1

    人参、しいたけを食べやすい大きさに切る

  2. 2

    高野豆腐(今回は味噌汁用という細切りを使用)を刻む

  3. 3

    *高野豆腐は細切りではなく、普通の高野豆腐でも大丈夫です。高野豆腐に慣れてない場合はすりおろしても。

  4. 4

    ①②をだし汁で煮る

  5. 5

    ③のだし汁が温まってきたら挽肉をほぐしながら入れてさらに煮る

  6. 6

    全体が柔らかくなったら醤油で味付け(少量から入れて味見をしながら足してください)

  7. 7

    水溶き片栗粉でとろみをつける

コツ・ポイント

だし汁はお湯300ccにティーパックに入れた鰹節3〜4gを入れて数分おき、ティーパックごと取り出します。あらかじめ作っておくといいと思います。煮ている途中で水分がなくなったら、水を足してください。弱火がいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
rururu28
rururu28 @cook_40139842
に公開
3児のママです。10年ぶりの赤ちゃんの離乳食作りにハマり、おいしそうな組み合わせを日々考えて思いついた物を作っています。誰かの参考になればうれしいです(*´∀`)
もっと読む

似たレシピ