離乳食後期 赤ちゃんのための高野豆腐
赤ちゃんが好きな優しい味に仕上げました☆
このレシピの生い立ち
すぐに出せるストックを作っておきたかったので
作り方
- 1
人参、しいたけを食べやすい大きさに切る
- 2
高野豆腐(今回は味噌汁用という細切りを使用)を刻む
- 3
*高野豆腐は細切りではなく、普通の高野豆腐でも大丈夫です。高野豆腐に慣れてない場合はすりおろしても。
- 4
①②をだし汁で煮る
- 5
③のだし汁が温まってきたら挽肉をほぐしながら入れてさらに煮る
- 6
全体が柔らかくなったら醤油で味付け(少量から入れて味見をしながら足してください)
- 7
水溶き片栗粉でとろみをつける
コツ・ポイント
だし汁はお湯300ccにティーパックに入れた鰹節3〜4gを入れて数分おき、ティーパックごと取り出します。あらかじめ作っておくといいと思います。煮ている途中で水分がなくなったら、水を足してください。弱火がいいと思います。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18242356