カロリーオフ野菜たっぷり簡単トマトパスタ

今からでも6パック
今からでも6パック @cook_40118267

調味料は、塩、コショウ、オリーブオイルだけ!
なのに、しっかり旨味が溢れてきます。 野菜、お肉、キノコの出汁がポイント。
このレシピの生い立ち
子供にたっぷり野菜キノコを食べさせたい。自分は、野菜から食物繊維をたっぷり摂りたい。上手に炭水化物を摂るためイタリアンシェフにコツを聞きました。体脂肪減日記はこちらも見たください
https://m.facebook.com/imtc10/

カロリーオフ野菜たっぷり簡単トマトパスタ

調味料は、塩、コショウ、オリーブオイルだけ!
なのに、しっかり旨味が溢れてきます。 野菜、お肉、キノコの出汁がポイント。
このレシピの生い立ち
子供にたっぷり野菜キノコを食べさせたい。自分は、野菜から食物繊維をたっぷり摂りたい。上手に炭水化物を摂るためイタリアンシェフにコツを聞きました。体脂肪減日記はこちらも見たください
https://m.facebook.com/imtc10/

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人
  1. パスタ 300g
  2. 100円トマト缶 1缶
  3. えのきorシメジorマイタケ 1株
  4. 玉ねぎピーマンにんじんとか たっぷり
  5. ソーセージor豚バラorベーコン 200gくらい

作り方

  1. 1

    ①キノコは手で細かく割く
    ②野菜は細かく切る
    ③ソーセージor豚バラを細かく切る
    ・ニンニクがあればなお良い

  2. 2

    上記をフライパンで炒める。ちょっと焦げ目がつくまで。
    底の深いフライパンを使う。

  3. 3

    トマト缶、全部入れる

  4. 4

    お湯を入れる。たっぷり。
    水はNG。お湯!

  5. 5

    グツグツ煮立たせる。焦げないように混ぜながら煮立たせる。水分をドンドン蒸発させる。
    そしたら、またお湯を入れる。

  6. 6

    塩、コショウ、オリーブオイルを入れる。
    適量。
    何度も味見してくださいm(_ _)m

  7. 7

    グツグツ煮立たせる。
    お湯を入れる。
    三回は繰り返す。
    何度も味見する。

  8. 8

    三回、煮立たせる。その間にパスタを茹でる。

    味見を忘れずにしてください。ドンドン出汁が出て味がしっかりします。

  9. 9

    お好みの水分量、味の濃さに仕上げたスープにパスタを入れる。 なじませたら完成!

    【ポイント】パスタは熱々!味は濃い目!

コツ・ポイント

三回、煮立たせる。出汁がしっかり出る。 味見をしっかりする。出汁の素になる野菜、キノコはたっぷり!

調味料は、塩、コショウ、オリーブオイルだけ。

お好みで、チーズを乗せる

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
今からでも6パック
に公開
40歳超えてもシックスパックいつまでも元気、健康、若く、子供のライバルにって走れる、ジャンプできる、スポーツできる、チャレンジできる!そんな体を作るため、毎日の食事を変えてみました。料理が、苦手、独学、いまさら、難しい、外食大好きでしたが、ひどい腰痛と肥満解消のため仕方なく始めた弁当&家で晩ご飯生活でした。いつの間にか6パック歴6年。https://m.facebook.com/imtc10
もっと読む

似たレシピ