雑穀とひじきの炊き込みご飯

じう630
じう630 @cook_40053426

時間がない朝や、お弁当で少しでも栄養を少しでもとれるように、考えました。
このレシピの生い立ち
早朝勤務でごはんを食べる時間がない!ので、おにぎり1個で少しでも栄養が取れ元気になれるように作りました。
冬はしょうがをいれて暖かに♪味を濃いめにして冷凍しておくと便利です。

雑穀とひじきの炊き込みご飯

時間がない朝や、お弁当で少しでも栄養を少しでもとれるように、考えました。
このレシピの生い立ち
早朝勤務でごはんを食べる時間がない!ので、おにぎり1個で少しでも栄養が取れ元気になれるように作りました。
冬はしょうがをいれて暖かに♪味を濃いめにして冷凍しておくと便利です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 二合
  2. 雑穀 1袋
  3. ひじき(乾燥) おおさじ1
  4. ツナ缶詰 1缶
  5. めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3
  6. 適量
  7. 生姜(お好みで) 適量

作り方

  1. 1

    炊飯器に、お米、雑穀、水を入れる。(雑穀分も追加)

  2. 2

    ※雑穀ははくばくのものを1袋+水160ml入れています。

  3. 3

    ひじき(軽く水で洗ったもの)、
    ツナ缶(油も一緒に)を入れ、混ぜる。

  4. 4

    めんつゆ、生姜(お好みで)を入れたら、炊飯して、完成☆

コツ・ポイント

冬はしょうがを入れると温まります。
雑穀はメーカーによって水加減が違うかと思うので、お好みで調整してください。
(今回は炊くときにだいたい2.5合の位置まで水分入っていました。)

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
じう630
じう630 @cook_40053426
に公開
不規則勤務の新婚です。一人暮らし→実家暮らしを経て、久しぶりに自炊の日々です。☆レシピ本掲載☆和風カルボナーラ、風?→ID:2673182わかめと麸の作り置きサラダ→ID:3901274玉ねぎとわかめの作り置きサラダ→ID:3886438
もっと読む

似たレシピ