作り方
- 1
米ともち米は洗って水を白米の時の分量までいれておく。
- 2
ひじきは水で戻しておく。人参は千切りにする。
- 3
①にひじき、大豆、人参を入れ、☆の調味料を入れて軽く混ぜたら炊飯する。
- 4
炊き上がったらよく混ぜる。材料には載せてないけどここで生姜の千切りを混ぜても美味しい。
コツ・ポイント
米ともち米の比率はお好みで。
似たレシピ
-
大豆とひじきの炊き込みご飯♪ 大豆とひじきの炊き込みご飯♪
栄養価の高い大豆とひじきを使った『炊き込みご飯』です。ダイエット中の方や、貧血ぎみの方にもお勧めです。このご飯のカロリーは150gで約210kcalです。 ラベンダー -
-
-
発芽米@大豆とひじきの炊き込みご飯 発芽米@大豆とひじきの炊き込みご飯
栄養価の高い発芽米にひじきと大豆で更に栄養価アップ!発芽米苦手な子供も、好きな子供もいっぱいおかわりしてくれました♪ sakura'03 -
-
-
-
-
☆節分(煎り)大豆とひじきの炊き込みご飯 ☆節分(煎り)大豆とひじきの炊き込みご飯
節分の豆が余ってたら炊き込みご飯に☆戻す必要がなく簡単美味しいです☆お豆の風味が活きた炊き込みご飯ですよ☆れなぼうず
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18157923