☆初めてのパン☆プチ全粒粉パン

ちーよん
ちーよん @cook_40041999

全粒粉の素朴な香りと味わいがたまらない!
ジャムやハチミツ、バターを付けて美味しくいただきたくなるやさしいパンです♪
このレシピの生い立ち
母親が全粒粉を送ってきてくれたので、今年は本格的にパンデビューしようと思って作ってみたよ!
コレが意外と簡単♪

☆初めてのパン☆プチ全粒粉パン

全粒粉の素朴な香りと味わいがたまらない!
ジャムやハチミツ、バターを付けて美味しくいただきたくなるやさしいパンです♪
このレシピの生い立ち
母親が全粒粉を送ってきてくれたので、今年は本格的にパンデビューしようと思って作ってみたよ!
コレが意外と簡単♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

14個分
  1. 強力粉 400g
  2. 全粒粉 200g
  3. 砂糖 大さじ4
  4. 小さじ2
  5. バター 50g
  6. ドライイースト 10g
  7. ぬるま湯(約40度) 320cc

作り方

  1. 1

    ●まずは準備●
    強力粉、全粒粉、砂糖、塩を混ぜ合わせておく。
    バターは室温に戻しておく。

  2. 2

    ボウルに混ぜあわせておいた粉類と、バタードライイーストを加え、ぬるま湯を加えてなめらかになるまで充分こねます。

  3. 3

    生地を約10~20分位しっかりこねて耳たぶくらいの柔らかさにする。(生地が硬ければ、ぬるま湯を10~20cc足す)

  4. 4

    生地をきれいに丸め、ぬれ布巾をかけて35度くらいの暖かい場所で約30~40粉おいて倍の大きさになるまで発酵させる。

  5. 5

    強力粉を付けた指を生地に入れて穴が縮まない状態になればOK!
    (一時発酵)

  6. 6

    膨らんだ生地を軽く抑えてガスを抜き、14等分にしてひとつずつきれいに丸めてオーブンシートを敷いた天板に並べる。

  7. 7

    間隔をあけてきれいに並べたら、35度くらいの暖かい場所でひとまわり大きくなるまで約20分置く。
    (二次発酵)

  8. 8

    オーブンを200度に予熱しておき、⑦の生地に包丁で十字の切れ目を入れ200度のオーブンで約10~12分焼くと出来上がり!

コツ・ポイント

私はこのパンを作ったのが冬で、どう考えても35度以上の暖かい場所はなかったので、電子レンジの『発酵』を使いました。しっかり大きく発酵してくれましたよ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ちーよん
ちーよん @cook_40041999
に公開
お菓子ばっかり作ってた20代だったので、30代は料理上手目指して頑張ります!!
もっと読む

似たレシピ