レーズン入り全粒粉パン

pururu7140
pururu7140 @cook_40022188

全粒粉(グラハム粉)入りで噛めば噛むほど美味しい上に、レーズンの素朴な甘みも重なってとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
全粒粉を頂いたので余っていたレーズンを加えて作ってみました。
個人的にはレーズン入りバターフランスよりもこねるのは大変だけど美味しかったです♪

レーズン入り全粒粉パン

全粒粉(グラハム粉)入りで噛めば噛むほど美味しい上に、レーズンの素朴な甘みも重なってとっても美味しいです♪
このレシピの生い立ち
全粒粉を頂いたので余っていたレーズンを加えて作ってみました。
個人的にはレーズン入りバターフランスよりもこねるのは大変だけど美味しかったです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5cm程度、6個分
  1. 強力粉 100グラム
  2. 全粒粉グラハム粉 50グラム
  3. レーズン 大さじ3
  4. ドライイースト 小さじ3分の2
  5. バター 5グラム
  6. 砂糖 10グラム
  7. 小さじ2分の1
  8. ぬるま湯 100cc
  9. ○バター 適量

作り方

  1. 1

    ボウルに強力粉・全粒粉を入れ、端にイースト・砂糖、反対の端に塩を入れる。
    ぬるま湯をイーストの上から加え、木ベラで混ぜる。

  2. 2

    一まとまりになったらバターを加え台の上でこねる。
    表面がなめらかになるまでしっかりとこねる。

  3. 3

    表面がなめらかになったらボウルへ戻し、湯通ししたレーズンを加え、たたみ込むようにして混ぜ込む。

  4. 4

    混ざったらボウルに丸めて入れ、ラップをして暖かい所で2倍の大きさになるまで置く(1次発酵)

  5. 5

    膨らんだ生地の真ん中に指を突き刺し凹んだ生地が戻らなければOK(フィンガーテスト)
    軽く叩いてガス抜きをし、6等分に分け乾いた布巾の上に並べ、上から固く絞った濡れブキンを掛け20分程休ませる(ベンチタイム)

  6. 6

    丸く形を整え、クッキングシートを敷いた鉄板の上に並べ、濡れ布巾を掛けて暖かい所で2倍の大きさになるまで置く(2次発酵)

  7. 7

    生地の真ん中にナイフで切れ目を入れ、細長く切ったバターをのせて200度に温めたオーブンで15分焼く

コツ・ポイント

全粒粉のパンは初めて作ったんですが、しばらくベタベタとしてこねるのが大変でした。
根気良くこねていればキレイにまとまってきます。
レーズンを加える時は、ボウルの中でした方が散らばらなくてやりやすいです。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pururu7140
pururu7140 @cook_40022188
に公開

似たレシピ